ARCHIVE
アーカイブ
ヨコハマアートサイト2019
- 「会社まるごとギャラリー2019」(金沢区)
- アーモンド・凸凹コミュニティアート・プロジェクト(都筑区、青葉区ほか)
- アート・フォー・コミュニティ~若手アーティスト達が人と地域コミュニティをつなぐための次のステップ事業~(中区)
- 石川町ストリートアートプロジェクト(中区)
- あいさつシリーズVol.1 こんにちは うたって おどって つくろうよ(中区)
- カドベヤ・オープンDAY-つどおう・かたろう・つながろう(中区)
- 親子のためのアート&ライブイベント「しあわせのはじまり」(西区)
- 大岡川アートプロジェクト「光のぷろむなぁど2019」(南区)
- 第21回金沢文庫芸術祭(金沢区)
- 第20回手づくり紙芝居コンクール(西区、中区、南区)
- 黄金町BASE(中区、神奈川区)
- ココロはずむアート展(緑区、青葉区、都筑区)
- さかえegaoフェスティバル(栄区)
- こころに響く打楽器作っちゃお♪(市内全域)
- 土地の記憶から生まれるアート「田んぼの向こうのこどもの国」(緑区、青葉区)
- ティーンズクリエイション2019(栄区)
- 東横フラワー緑道アートフェスタ(神奈川区)
- Picture This Japan 2019:横浜インターナショナルユースフォトプロジェクト(中区、南区、栄区)
- 未来に繋ごう、皆んなの!!横浜の!!歴史・文化・芸術!! ~美術品修復プロジェクト~(中区)
- 病院と地域とアートでつくるおまつり(神奈川区)
- みんなでワークショップ(緑区)
- 本牧こどもディスコseason5(中区)
- ゆたかなイばしょのさがしかた(中区)
- Happy Place for Mom ~ママのためのゴスペルワークショップ~(磯子区、港南区、栄区)
- 幻の記録映画「寿ドヤ街 生きる1&2」上映会in寿町 70年代の鶴見を記録した映画「日曜日の子供たち」上映会in鶴見(中区、鶴見区)
- 横浜下町パラダイスまつり2019+よこはま若葉町多文化映画祭2019(中区、南区、西区)
- 若葉町ウォーフ「まちなかギャラリー」(中区)
- 横浜を舞台にした映画プロジェクト「ライフワークス」への製作、活動助成(中区)
- LITTLE ARTISTS LEAGUE YOKOHAMA ART PROGRAM 2019 ~子どもの未来を切り開くグローバルアート活動~(中区、西区)
参加事業
「会社まるごとギャラリー2019」(金沢区)
会社まるごとギャラリー展示風景 photo: 川名マッキー
オープニングイベント「ギャラリーツアー」風景 photo: 川名マッキー
川名マッキー「金沢区・工場撮影散歩」ワークショップ風景
小川敦子「アイシングクッキーでハッピータイム!」ワークショップ風景
関東学院大学「ミサンガを作ろう!」ワークショップ風景
テーマ:「熱~パッション~」。山陽印刷㈱、㈱山装、㈱坪倉興業、鶴見金網㈱、㈱ヨコハマ機工、㈲協和タイヤ商会、他、稼働中の会社・工場に作品展示。ワークショップ数回=地域の繋がりや廃材を活したもの。展示会期1ケ月。平日・土曜日に数回ギャラリーツアーを設ける。
参加アーティスト | 川名マッキー、布施新吾、石田美穂、竹本真紀、ミノティカ(つちやみのる)、五十嵐道子、小川敦子、秋元直樹、田中清隆、女子美術大学芸術学部デザイン・工芸学科プロダクトデザイン科アップサイクルデザインプロジェクト 松本ゼミ、女子美術大学大学院環境デザイン領域 飯村ゼミ、関東学院大学共生デザイン学科 淡野ゼミ(展示販売協力=やまゆりの、小川敦子、しばたあい、岡典明、大森牧子、片岡操、上野彰子) |
---|---|
会期 | 9月28日(土)~11月9日(土) |
主催 | アーティストネットワーク+コンパス |
共催 | NPO法人Aozora Factory(10月12日のイベントのみ/台風のため中止) |
協力 | 山陽印刷株式会社、株式会社坪倉興業、株式会社ニットー、株式会社山装、鶴見金網株式会社、玉家運輸倉庫株式会社、有限会社協和タイヤ商会、株式会社セキド、株式会社中込製作所、株式会社横浜シーサイドライン、株式会社横浜八景島、並木コミュニティハウス、株式会社メルヘン、株式会社ヨコハマ機工、株式会社HIGASHI-GUMI、東海シヤリング株式会社、有限会社竹内紙器製作所、株式会社関東プリンテック、株式会社武居商店、株式会社共立紙器製作所、有限会社山田工業所、NPO法人Aozora Factory |
後援 | 横浜市金沢区役所 |
URL | http://www.anc3434.com/ |
info@anc3434.com | |
TEL | 045-785-3434 |
SNS |
アーモンド・凸凹コミュニティアート・プロジェクト(都筑区、青葉区ほか)
「逆側の世界」パフォーマンスの衣装を着けて青少年が都筑の公園で試演中。
絵本「逆側の世界から」(グリム・ツインズ作)からパフォーマンス劇を創作します。
アートワークショップでは、劇で使用する「影絵キット」数点を制作します。
影絵キット制作アートワークショップの様子(会場:北山田アーモンドホープセンター)
イタリア・ペルージャと横浜・北山田をネットで繋いだ「グローバル交流会」
「民話がつなぐコミュニティ~グローバルな世界に生まれて、向こう側の世界を影絵で旅する」 ⑴青少年によるパフォーマンス ⑵バイリンガル冊子出版 ⑶影絵キット制作と語り音楽のワークショップ ⑷横浜とイタリアでの展覧会 ⑸ 講演会 ⑹横浜とイタリアのオンライン交流会
参加アーティスト | 牧田あゆみ、バルバラ・ラーキ、星野拓、祓是清、金子まや、西村亜季子、谷川マユコ、菅野智子、横浜美術大学絵本学科学生15名、イタリア・ウルビーノ美術専門学校‘Scuola Del Libro’の学生26名 |
---|---|
会期 | 9月2日(月)~1月11日(土) |
主催 | 特定非営利活動法人アーモンドコミュニティネットワーク |
共催 | イタリア・ウルビーノ美術専門学校‘Scuola Del Libro’、 横浜美術大学、「アーモンドの会~こころを聴くカウンセリング勉強会」 |
協力 | 横浜に聴くプロジェクト |
助成 | クレディ・スイス証券株式会社 |
URL | https://npoacn.or.jp/ |
npoacn@gmail.com | |
TEL | 045-594-7566 |
SNS |
アート・フォー・コミュニティ~若手アーティスト達が人と地域コミュニティをつなぐための次のステップ事業~(中区)
地域コミュニティでのコンサート
アートWS~作業編
音楽とダンスであそぼう!
アートWS~楽器編
地域アート団体とアーティストの合同ライブ
コミュニティでのアートの取り入れ方、活用方法を考えながら若手アーティストたち主導の企画を一つの地域コミュニティと協力し実地。コミュニティと共に立案から制作、本番、事後の検証までを行い、社会のあらゆる場所で芸術活動が活発になることを目指す。
参加アーティスト | 降旗真理子、田中愛実、楢原いちご、藤川玲菜、于景、黄金町BASE(山田裕介・杉山孝貴・水谷朋代)、ささやきバンド |
---|---|
会期 | 8月1日(木)~1月13日(月) |
主催 | 認定NPO法人あっちこっち |
共催 | 麦田町発展会、多機能型障害児通所施設キッズコネクション、麦田地域ケアプラザ |
協力 | 津ノ国屋材木店、おおたに家電 |
URL | http://acchicocchi.com/ |
info@acchicocchi.com | |
TEL | 090-1261-1308 |
SNS |
石川町ストリートアートプロジェクト(中区)
落書きカーwith 石川町ハロウィン
スケートボードライブペインティングby Yusuke Tsuge
プロライダーによるデモンストレーションwith 裏フェス
ストリートファッションショーwith 石川町駅前青空マーケット
ロコサトシの天井ペイントwith Guesthouse HACO.
①世界中に街をPRする簡易宿泊施設とのコラボ、新規オープン予定の2棟の各部屋を4組のアーティストによってデザイン
②町内のギャラリー紹介の他、普通のお店でのストリートアートの展示やライブペインティングを開催③3つの地域イベントにてアート企画を開催参加アーティスト | ロコサトシ、Junk-R、ONESEAfromあーとうぉりあーず、柘雄介、チングルベル、LAUNCH PAD、HIDEYUKI KATSUMATA、中村明香音、土屋図形株式会社、YOMA TAKATORI、中島崇、YABAIfamily、BonelessHolic、土田ミレイ |
---|---|
会期 | 9月29日(日)~12月1日(日) |
主催 | 石川町ストリートアートプロジェクト実行委員会 |
共催 | 石川町駅前青空マーケット実行委員会、石川町2丁目青年部、裏フェス実行委員会、石川町音楽祭実行委員会 |
協力 | 石川町活性化委員会、石川打越地区連合町内会 |
後援 | 石川町連合商店街 |
協賛 | 高橋自動車株式会社、一般社団法人 横浜まちクリエイティブ |
art.ishikawacho@gmail.com | |
TEL | 045-641-7638 |
SNS |
あいさつシリーズVol.1 こんにちは うたって おどって つくろうよ(中区)
さあ行くぞ!!
事務局ロゴ
●開催趣旨:地域活動ホームによる「こんにちは」が溢れる活動を行います。 ●会場:黄金町芸術センター
参加アーティスト | 入手杏奈、即興からめーる団、造形ユニットドゥイ |
---|---|
会期 | 8月1日(木)~12月9日(月) |
主催 | 磯子区障害者地域活動ホーム |
協力 | NPO法人新、有限会社高工 |
npohama2007@ybb.ne.jp | |
TEL | 045-751-7055 |
カドベヤ・オープンDAY-つどおう・かたろう・つながろう(中区)
カドベヤで書初め
絵手紙の夕べ
みんなで作るJazzダンス
みんなで大きなコラージュを作る
今日の夕飯もハートを込めました
居場所「カドベヤで過ごす火曜日」は参加者が火曜日ごとの居場所です。「サロン的な空間の中で共に過ごすこと」、「芸術的な表現を使ってコミュニケーションすること」と「共に食事を作り、食べ、片付けること」の3つを中心に活動しています。
参加アーティスト | 赤津正人、厚地美香子、内海啓司、梅里隆一、海東宏二、金澤礼子、三枝まり、シャー・勝間田・真理子、関さなえ、寒川明香、瀬野美佐、手塚千鶴子、徳永彰、花崎三千花、生木政壽、松元康太、湊祐典 |
---|---|
会期 | 7月2日(火)~1月31日(金) |
主催 | 居場所「カドベヤで過ごす火曜日」運営委員会 |
協力 | コトラボ合同会社、一般社団法人「地唄舞普及協会」、黒沢美香&ダンサーズ、The Dance Times |
後援 | 慶應義塾大学教養研究センター |
助成 | 慶應義塾大学教養研究センター部門内調整費 |
URL | http://www.kadobeya2010.net/ |
chacky@keio.jp | |
TEL | 090-4722-8001 |
親子のためのアート&ライブイベント「しあわせのはじまり」(西区)
Umiのいえ
おおたか静流「おせなか音頭」みんなステージで踊ろう!
「お面を作ろう」工作コーナー
子どもたちも自由に踊ります
ホワイエにも楽しいブースがたくさん!
自分を表現することのすばらしさ、誰でも表現者であるということをテーマとした、家族みんなのための参加型のコンサート。音楽とダンスの世界を、生で観て、感じて楽しむ場。
参加アーティスト | おおたか静流、Aberrations、サファリパークDuo、カラダオーケストラ、松木貴子マリア |
---|---|
会期 | 8月25日(日) |
主催 | 特定非営利活動法人Umiのいえ |
協力 | Flow Naturally、ファミリーハウス「リラのいえ」、障害者就労継続支援B型事業所「どんぐりのまち」、がんこ本舗「おそうじ学校」 |
URL | http://www.uminoie.org |
umi@umi.lar.jp | |
TEL | 045-324-8737 |
SNS |
大岡川アートプロジェクト「光のぷろむなぁど2019」(南区)
蒔田公園内に展示される光のアート作品
キャンドルやLED電球を使った作品
幻想的な雰囲気の中で行われるヨガ
屋台で飲食物を販売
小学生や演奏団体が参加するコンサート
「サーカス」をテーマに5,000個以上のペットボトルを使ったキャンドルナイト、市民団体、NPOなどによる「光の屋台」、コンサートなどを実施。首都高橋脚ライトアップの復活を目指す。
参加アーティスト | aburabito、ふじたおさむ、三好豊 |
---|---|
会期 | 11月16日(土)~12月15日(日) |
主催 | 大岡川アートプロジェクト実行委員会 |
広報協力 | 横浜市交通局、株式会社タウンニュース社 |
協力 | 蒔田連合町内会、お三の宮地区連合町内会、吉野町町内会、太田地区町内連合会、井土ヶ谷地区連合町内会、寿東部連合町内会、中村地区連合町内会、堀ノ内・睦町連合町内会、蒔田公園愛護会、横浜市立蒔田中学校、横浜市立共進中学校、南太田おやじの会、蒔田連合子ども会、大岡川リバーアクション、まいたエコサロンの会、NPO法人Hama Bridge濱橋会、南消防団第3分団、蒔田地区青少年指導員連絡協議会、神奈川県横浜川崎治水事務所、横浜市環境創造局、横浜市南土木事務所、横浜市中村地区センター、横浜市吉野町市民プラザ、男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)、油人ABURABITO、NPO法人竹もりの里、I LOVE YOKOHAMA、横浜市睦地域ケアプラザ、NPO法人よこはま里山研究所〜NORA(はまどま)〜、株式会社太陽住建、宮・宿・花1、2丁目町内会(順不同)※そのほか、個人サポーターの方々 |
協賛 | 公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会横浜南部支部、南区連合町内会長連絡協議会、株式会社清光社、三徳エステート株式会社、株式会社平岡電機工事、蒔田連合子ども会、株式会社グローバル横浜警備保障、株式会社敷嶋あられ嵯峨乃家本店、株式会社浅岡装飾、蒔田小学校放課後キッズクラブスタッフ、日枝小学校放課後キッズクラブスタッフ、神奈川ドライビングスクール、酒菜 源万、ぱあら~泉、カッセルカフェ、ルシェール、有限会社ミナミファーマシー、旅館松島、鮨わかし、菓子工房カノン、南吉田町内会、横浜市立日枝小学校、南太田小学校放課後キッズクラブ、株式会社横浜君嶋屋、ムツミ硝子有限会社、ブラッセリーマルミット、音灯瑜伽、チーム三角 |
URL | http://ohokagawaart.blog45.fc2.com/ |
ohokagawaart.koho@gmail.com | |
TEL | 045-788-9119 |
SNS |
第21回金沢文庫芸術祭(金沢区)
手作り衣装を着た子どもたちのファッションショー
Beeステージでチャイハネファッションショー!
オープニングフェスティバルを締めくくるスペシャルライブ!
幼稚園児とステージバックの大型絵画制作
巨大な砂像が立ち並ぶサンドアートフェスティバル!
●オープニングフェスティバル:9/15 海の公園 大人から子供まで一日中アートを楽しめるお祭り ●アートラリー:10/14までの期間中に様々なアートイベントを開催 ●子供大型絵画ツアー:7月~8月 保育園、小学校など色々な場所で子どもと大型絵画を制作
参加アーティスト | 村山二郎、ロコサトシ、アフリカサカバ、RISO、ラセーニャス |
---|---|
会期 | 7月1日(月)~10月14日(月) |
主催 | 金沢文庫芸術祭実行委員会 |
共催 | 公益財団法人横浜市緑の協会、株式会社 アミナコレクション |
協力 | 愛と勇気とさんま実行委員会、BBSSS、Micro Tacs、M&N、SLOWNIN、三四音響、文庫幼稚園、西柴小学校、文庫小学校、金沢小学校、八景小学校、西柴団地自治会、京急キッズランド |
後援 | 金沢区役所、神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、横浜金沢観光協会、神奈川新聞社、FMヨコハマ、TVK |
協賛 | スーパー横濱屋 大道店、株式会社ネオクリエーションズ、株式会社ネオタクト、株式会社ネオトラフィック、セレモホール金沢文庫、白山 東光禅寺、カフェギャラリー&窯 ばおばぶ、パレットプラザ金沢文庫、医療法人社団 森クリニック、山本助産院、株式会社臨海サービス、金沢白百合幼稚園、カトリック金沢教会、風美容院、飯鉢 称名寺店、浜坂医院、金八家、株式会社エッチアールディ、山田工業所、掛田商店、みなと旅館、ビーズ玉の世界 船山 政志、株式会社ハウスレーベル、ふみくら茶屋、釣り船 進丸、山喜鮨、かわせみの庄 |
URL | http://www.bunko-art.org |
info@bunko-art.org | |
TEL | 045-788-9119 |
SNS |
第20回手づくり紙芝居コンクール(西区、中区、南区)
図書館でプレイベントの紙芝居ライブ
全国から応募された260点がずらり
実演審査会に全国からの来場者
作品を手にうれしい入賞写真
第20回手づくり紙芝居コンクール作品募集ポスター(イラスト:やべみつのり)
幼児から高齢者まで、全国、海外から応募される作品は毎年200作以上。応募作品は一作ずつ丁寧に審査され、本審査では作者の実演によりグランプリが決定する。応募者が自由に参加できる実演会や交流会も。今年は子どもへの紙芝居の普及をテーマに指導者研修会を開催 。
参加アーティスト | 長野ヒデ子、やべみつのり、宮﨑二美枝、ときわひろみ |
---|---|
会期 | 7月11日(木)~12月10日(火) |
主催 | 紙芝居文化推進協議会 |
共催 | 神奈川県立青少年センター、神奈川県立図書館 |
後援 | 神奈川県図書館協会、神奈川新聞社、子どもの文化研究所、横浜市教育委員会、川崎市教育委員会、 横浜市文化観光局 |
協力 | 京浜急行電鉄株式会社、ぺんてる株式会社 |
URL | https://kamibunkyo.jimdo.com/ |
naoko.kataoka@jcom.home.ne.jp | |
TEL | 080-5504-6168 |
黄金町BASE(中区、神奈川区)
黄金町BASE 活動の様子(笠木靖之)
黄金町BASE 活動の様子
黄金町BASE ノコギリで木を切っている様子
出張BASE 地域活動支援センターひふみ(六角橋)さんでの活動の様子
横浜市・黄金町エリアで、地域の子どもたちに開かれた場「黄金町BASE」を週2回運営する。地域から集められた廃材と、用意された道具(ノコギリ、インパクトなど)を使って、自由にものを作ることができる。また、他地域に同様の場を出現させる「出張BASE」にも取り組む。
参加アーティスト | 山田裕介、杉山孝貴、水谷朋代 |
---|---|
会期 | 7月5日(金)~1月31日(金) |
主催 | 黄金町BASE |
協力 | 特定非営利活動法人 黄金町エリアマネジメントセンター |
koganechobase@gmail.com |
ココロはずむアート展(緑区、青葉区、都筑区)
スペースナナ展示
わんど実演
カプカプ川和展示
障害のある方が働く場や地域のギャラリーなど、展覧会が数か月かけ横浜北部のあちこちを巡回します。展覧会のために個性あふれる作家カードを作成し、報告会では一緒に働いている職員やアーティストである障害のある方が誇り高く作品や創作課程や自分自身について語ります。
参加アーティスト | 中畝常雄、深澤実穂、源田航大、石丸由里子、天野保隆 他 |
---|---|
会期 | 9月4日(水)~12月13日(金) |
主催 | ココロはずむアート展実行委員会 |
協力 | スペースナナ、カプカプ川和、アート屋わんど、カプカプ竹山、えだ福祉ホーム、みどり福祉ホーム、グリーン、コクーン、つたのは学園、桃の実、ワーク中川、織人 |
midori-fukusi@blue.ocn.ne.jp |
さかえegaoフェスティバル(栄区)
採取から染色まで行ったワークショップ
染色された和紙のタペストリーと当日までの取り組みのムービー
大人も子供も一緒になってクラフトワークショップ
染色家 栗原俊子による彩り豊かな会場装飾と作品展示
ステージパフォーマンスでにぎわう会場
栄公会堂全館を現代美術化竹本真紀と沢山の区民でアートの空間に生まれ変わらせます。一般公募の作品やパフォーマンスのコンテストや様々なワークショップも行います。大人も子供も障害があってもなくても皆が楽しめ参加できるイベントです。
参加アーティスト | 竹本真紀、海渕恵里、松本光世、石黒陽子、栗原俊子、高橋寛行、ASADA、岡典明、石黒和夫、堀江和真、地域活動支援センターegao、川本みつ子 |
---|---|
会期 | 7月13日(土)~1月25日(土) |
主催 | さかえegaoプロジェクト |
後援 | 横浜市栄区役所 |
URL | http://ega-oproject.com/contents/top.html |
chikatuegao@wind.ocn.ne.jp | |
TEL | 045-392-7601 |
SNS |
こころに響く打楽器作っちゃお♪(市内全域)
合奏を楽しむ親子
本格打楽器コンサート(内山浩二)
様々な演出のコンサート(勝木真樹子)
様々な障がいを持つ子も一緒に
楽器体験を楽しむ親子
保護者と子ども達がオリジナル打楽器を作り、それと共に本格的打楽器のコンサートを体験する。見る、聴く、触る、そして作るという項目を加え音楽をアートとしてとらえる。 今年度は子どもの母親等、保育者対象のコンサートも行う。
参加アーティスト | 池野ひとみ、半谷麻意子、神本愛子、浜谷安里 |
---|---|
会期 | 7月23日(火)~1月31日(金) |
主催 | NPO法人打楽器コンサートグループ・あしあと |
共同主催 | 横浜市新山下地域ケアプラザ、横浜市いずみ野地域ケアプラザ、横浜市二ツ橋第二地域ケアプラザ、横浜市立平戸小学校放課後キッズクラブ、ひよこの会、IKEA港北 |
共催 | 神奈川県立こども医療センター、みなみ青少年地域活動拠点ハートフルみなみ、こどもみらい横浜、横浜市竹之丸地区センター、横浜市浦舟地域ケアプラザ、横浜市下倉田地域ケアプラザ、下倉田社会福祉協議会、横浜市中区地域子育て支援拠点「のんびりんこ」、横浜市港北区子育て支援拠点どろっぷサテライト、舞岡小学校放課後キッズクラブ、南吉田小学校放課後キッズクラブ、睦母子生活支援施設、新山下二丁目保育所、今井地域ケアプラザ、今井地区センター |
協力 | 聖母愛児園、和泉港北子育てネットワーク、はーとぽっぽ |
URL | http://ashiato-dagakki.jp/ |
info@ashiato-dagakki.jp | |
TEL | 03-3762-6335 |
SNS |
土地の記憶から生まれるアート「田んぼの向こうのこどもの国」(緑区、青葉区)
2018年 企画 オープニングライブ
幟
2018年 展示作品 橋村至星
「こどもの国」の歴史的な変遷に着目しながら、地域の歴史や風土を様々なリサーチや講座、展覧会、共同制作を通して多面的に掘り起こし、土地の記憶から生まれた物語をアートとして広く共有する活動。
参加アーティスト | 新江千代、有坂蓉子、今井紀彰、襟草丁、岡典明、金井聰和、タナベルン、とし田三津夫、橋村至星、松本力、若宮綾子 |
---|---|
会期 | 9月14日(土)~12月8日(日) |
主催 | 都筑アートプロジェクト |
共催 | 緑区民文化センター みどりアートパーク |
URL | http://tsuzukiart.p2.weblife.me/ |
tsuzukiartproject.jimukyoku@gmail.com | |
TEL | 045-974-1363 |
SNS |
ティーンズクリエイション2019(栄区)
作品展示
作品展示
トークセッション「祭でつながるわかものと地域」
栄区、横浜市内外に在住在学のティーンエイジャーによる、個人や授業、部活などで生まれた創作作品の展示。若者たちが自分たちの関心事を深め、トークセッションやワークショップにつなげる。企画段階から創りあげていく工程も記録で残し、12月開催のイベントで発表予定。
参加アーティスト | 佐藤良仁、CHAN-MIKA、竹本真紀、木暮寿子、鈴木ゆりり |
---|---|
会期 | 10月19日(土)~12月15日(日) |
主催 | ティーンズクリエイション組織委員会 |
共催 | さかえdeつながるアート、栄区青少年の地域活動拠点「フレンズ☆SAKAE」、SAKAE NEXT PROJECT、公益社団法人かながわデザイン機構、横浜市立桂台中学校「地域交流室オレンジの会」、横浜市栄区民文化センターリリス |
協力 | 横浜市栄区中学校長会、横浜市立本郷特別支援学校、神奈川県立地球市民かながわプラザ「あーすぷらざ」、くらしまちづくりネットワーク横浜、株式会社タウンニュース社、J:COM |
後援 | 横浜市栄区 |
協賛 | 石井造園株式会社、公益社団法人かながわデザイン機構、株式会社山響楽器店、株式会社ヤマハミュージックジャパン、株式会社ダイショー |
URL | http://www.sakae-art.jp |
sakae.art2008@gmail.com | |
TEL | 045-898-1400(フレンズ☆SAKAE/火水金15:00~20:00|土10:00~18:00) |
SNS |
東横フラワー緑道アートフェスタ(神奈川区)
竹灯籠WS:2015年から相互交流している長野県飯田市の地域活性化グループの中の長野原竹宵の会を招いて、竹の間伐材を利用した竹灯篭の作成のWSをフェスタと連動して開催。作成した作品を高島山トンネル内に展示し作品を鑑賞する。 映像WS:様々な映像WSを開催している森氏を招いて近隣小学生に緑道を題材に映像WS出来上がった作品をトンネル内映写会を実施する。
参加アーティスト | 森康祐、後藤咲生 |
---|---|
会期 | 10月5日(土)~11月23日(土) |
主催 | 東横フラワー緑道フェスタ実行委員会 |
協力 | 横浜市立青木小学校 |
後援 | 神奈川区役所、反町駅前通り商店街 |
papa3110t@gmail.com | |
SNS |
Picture This Japan 2019:横浜インターナショナルユースフォトプロジェクト(中区、南区、栄区)
影と一匹狼(張アクア紅実(2018年参加者))
空の底の幻想世界(中島慧思(2018年参加者))
ライト1つに100のジレンマ
Hey!Look!(小松明弘(2018年参加者))
Running(ビアンカ・ガルシア(2018年参加者))
外国につながる中高生が横浜を撮影し写真展を作り上げる。その過程で子ども達が自分の思いをビジュアル化することを学び、自分と向き合い自己肯定感を育成することが目的。今年は大人版も行う。将来このプロジェクトを学校で開催すべく学校訪問を行う。
参加アーティスト | 大藪順子、鎌田晋明、Renata Jaroscakova、張志臣、PatrckMcNeal、Dennis Yang、長谷川ケイト、Habeeba Siddik、Khan Sawaiz、城間メリッサ、Pavlo Olenchyk、Ellica McNeal、Emilia Thomas、Jan Ratajczak、関口勝己、おとな講座参加者14名(Sofia Kartika、Raju Mankani、Vaneeta Rangwani、廣野美佳子、古川敏明、三坂恵子、小池美恵子、平田理子、伊東淳一、大塚義人、佐野友美、深谷有基、大谷雅俊、松田ユリ子) |
---|---|
会期 | 7月1日(月)~1月30日(木) |
主催 | Picture This Japan |
協力 | なか区民活動センター、象の鼻テラス、神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) |
協賛 | Photo Yokohama |
URL | https://www.picturethisjapan.com/ |
ptj1yokohama@gmail.com | |
SNS |
未来に繋ごう、皆んなの!!横浜の!!歴史・文化・芸術!! ~美術品修復プロジェクト~(中区)
特定非営利活動法人美術保存修復センター横浜
現場での修復作業風景 横浜市開港記念会館2F
修復前 今回修復する油彩画 約145cm×112cm
修復中 汚れ除去中 横浜市開港記念会館2F
当NPOと町の皆さん(小学校6年生~)で、横浜市開港記念会館1Fに飾られている油彩画の汚れを除去します。対象絵画:「大桟橋風景」猪瀬踏花 約80号(145cm×112cm)*これ以外の作業も工房にて公開日があります。
参加アーティスト | 大西章夫、内藤朝子、貝塚建、斉藤りょう、植松美樹、大森央、齋藤籐子、相澤いくえ、近藤和枝、千葉裕子、新宮明子、石井智子、大戸由美子、鈴木亜矢子、福田倫子 |
---|---|
会期 | 10月8日(火)~12月3日(火) |
主催 | 特定非営利活動法人美術保存修復センター横浜 |
後援 | 中区役所、横浜市芸術文化振興財団、神奈川新聞社、tvk |
URL | https://www.npo-acrc.org/ |
yokohama@npo-acrc.org | |
TEL | 045-231-6006 |
SNS |
病院と地域とアートでつくるおまつり(神奈川区)
秋に横浜市内の精神病院の中でお祭りを予定している。入院患者、病院スタッフ、地域で暮らす当事者、地域福祉、そして音楽家など様々な立場の人たちが協働してお祭りを作り上げていくことを目指している。
参加アーティスト | 西井夕紀子、アボカズヒロ、長峰真貴 |
---|---|
会期 | 8月23日(金)~10月25日(金) |
主催 | 病院と地域の協働によるおまつり実行委員会 |
共催 | 紫雲会横浜病院 |
協力 | 横浜ピアスタッフ協会、地域活動支援センターひふみ |
n7asami@nifty.com | |
TEL | 045-548-5742 |
みんなでワークショップ(緑区)
演技のプロはパン作りのプロでもある
ぷかぷかはパン屋から始まった
ぷかぷか農園は命のはじまり
演劇ワークショップ発表2018年度
演劇ワークショップ発表2018年度
ぷかぷかで働く障がいのある人たちと地域の人たち(大人、子ども)が月一回集まり、6ヶ月かけて芝居作りをする。スタートは8月。できあがった芝居の発表は2020年1月26日(日)みどりアートパークホールで開かれる「表現の市場」でおこなう。
参加アーティスト | 花崎攝、倉田春香、伊藤多恵、今村舞、吉村安見子、江原望、成沢富雄、斉藤一男、渡辺大地、金子光史、魚住佐恵、近藤麻子、星野英俊、長谷山理也、岡田大治、麻生涼輔、中島龍斗、堀内翼、麻生隆斗、北島遼太郎、瀬川大和、今井湧太、玉田耕太郎、倉持勇紀、いかりや直樹、丸山注、楠ブー、木村けん、横洲茶、鈴木工事、山本寛平、松本つる太郎ラサール城野、河崎シロー、ウド光太、田熊RYO |
---|---|
会期 | 8月17日(土)~1月26日(日) |
主催 | NPO法人ぷかぷか |
共催 | 緑区民文化センター みどりアートパーク |
協力 | 演劇デザインギルド、オペラシアターこんにゃく座 |
後援 | 横浜市緑区社会福祉協議会 |
URL | https://www.pukapuka.or.jp/ |
info@pukapuka.or.jp | |
TEL | 045-453-8511 |
SNS |
本牧こどもディスコseason5(中区)
ダンスホール1 (森日出夫)
ダンスホール2 (森日出夫)
2015年から続く、こどもの為の本格派ディスコ!大人のディスコ同様、DJ・VJがダンスホールを盛り上げます。もしダンスが苦手でも、元気とノリさえあれば大丈夫!踊る以外にも見どころ満載!ディスコの聖地、本牧だからこそできるオリジナルパーティー!
参加アーティスト | 笠原彰二、高田展弘、MJルパンK、亀山しゅういち、革崎文、HEAVEN HUG DESIGN、0g、イノウエタカヒコ、奥村敬子、前田美和、吉橋有、安室久美子、桑山まり子、津森康男、児玉州平 |
---|---|
会期 | 11月17日(日)~1月26日(土) |
主催 | 本牧こどもディスコ実行委員会 |
協力 | こどもVJ☆Ryusuke、村野さん、温井さん、大久保さん、加藤さん、孝司さん、千代子さん、吉野さん、大月さん、小川さん、宮崎さん、エビちゃん、こうせいくん |
後援 | リボンファンストリート、大鳥中学校コミュニティハウス、本牧中学校コミュニティハウス、間門小学校放課後キッズクラブ、本牧南小学校放課後キッズクラブ、HOCS(本牧コミュニティ・ステーション)、Yokohama FDS、ツインソウル、西木金物店 |
特別協賛 | 有限会社ナイキスタンダード、株式会社エスタディオホールディングス、こどもカクテル |
協賛 | 有限会社小林薬局、本牧ベース、横浜ロイヤルホテル、本牧Hello!cafe、美濃屋あられ、本牧葬儀社本牧ホール、ようせいのいたずら、本牧玉家、Honmoku Cake-ya yoko、炭火焼鳥おきまる、エムアンドエス、森野頒布株式会社 |
artdisco2@gmail.com | |
SNS |
ゆたかなイばしょのさがしかた(中区)
木洩れ日ラウンジ(屋外ラウンジブース制作)
子どもたちとのミーティング
移動式ブースデザインのパーツ展(エリアの小学生達の作品)
アップサイクルワークショップ(移動式ブースの為のパーツ造り)
屋内アップサイクルブースデザイン制作
「元何か」から「予想外」に価値をアップサイクルする、消費したモノから消費しないモノを育む、参加・可変・増殖式コミュニティーアートラウンジ、地域に集う子供たちと「移動するコミュニティ」チームが主体となり、ゲストアーティストと共に、参加式でラウンジにアタッチ出来る作品と、アートラウンジを 共同制作して、徐々に増殖し変化する、其処だけの「ゆたかなイばしょ」について研究します。
参加アーティスト | 稲吉稔、高橋亮、若原歩花、松井このみ、吉末真由美 |
---|---|
会期 | 8月21日(水)~12月22日(日) |
主催 | ゆたかなイばしょ運営委員会 |
共催 | 似て非works株式会社、横浜国立大学地域実践教育センター ハマの屋台プロジェクト、株式会社ピクニックルーム、処デザイン学舎 |
協力 | 株式会社オンデザインパートナーズ |
後援 | 関内まちづくり振興会 |
URL | https://nitehi.jp/ |
mail@nitehi.jp | |
TEL | 090-8045-0007 |
SNS |
Happy Place for Mom ~ ママのためのゴスペルワークショップ~(磯子区、港南区、栄区)
にぎやかなワークショップ風景
親子で楽しむゴスペルリトミック
ママの歌を聴きながらのんびり過ごす子どもたち
クリスマスミニコンサートinにこりんく
ワークショップ風景、地域の方も一緒に
子育て中の母親が子ども連れでも気兼ねなく楽しみ、リフレッシュ、自己実現できる場所として、ゴスペルディレクター&ピアニストによる、生ピアノ伴奏でのゴスペルワークショップを開催。ワークショップのまとめに、12月にクリスマスミニコンサートも開催。
参加アーティスト | 澁井真代、藤原京子、上田志穂 |
---|---|
会期 | 7月1日(月)~1月27日(月) |
主催 | 洋光台ママゴスペルサークル なないろハーモニー |
協力 | 磯子区地域子育て支援拠点「いそピヨ」、洋光台四丁目自治会、洋光台ニュース&ポータルサイト「ラブリー洋光台」 |
後援 | 洋光台地域ケアプラザ |
URL | https://mamananairo.wixsite.com/nanairoharmony |
mamananairo@gmail.com | |
SNS |
幻の記録映画「寿ドヤ街 生きる1&2」上映会in寿町 70年代の鶴見を記録した映画「日曜日の子供たち」上映会in鶴見(中区、鶴見区)
上映会写真01
上映会写真02
上映会写真03
横浜市中区寿町・鶴見区が舞台になった映画をその場所(ロケ地)で上映する企画です。 舞台となった場所(寿町・鶴見区)で映画を上映することで寿町・鶴見の過去(ドキュメンタリー映画鑑賞や学習会)と現在(フィールドワーク探索・ロケ地探訪)をより深く知ることできる。
参加アーティスト | 渡辺孝明、堀田泰寛 |
---|---|
会期 | 8月31日(土)~11月4日(月) |
主催 | 横浜キネマ倶楽部 |
協力 | 横浜社会福祉研究会、横浜市従業員労働組合、映像グループローポジション |
後援 | 横浜市教育委員会、鶴見区、横浜市鶴見区社会福祉協議会 |
URL | https://ykc.jimdofree.com/ |
yokohama_kinemaclub@yahoo.co.jp | |
TEL | 080-8118-8502 |
SNS |
横浜下町パラダイスまつり2019+よこはま若葉町多文化映画祭2019(中区、南区、西区)
若葉町ゾンビ(大野隆介)
女装アオちゃん「大岡川で魚を釣って食べてみた」(大野隆介)
アーティスト来島友幸「粉もんキッチン」
映画上映前の説明と移動販売(大野隆介)
横浜在住モン族一家(大野隆介)
映画を通じて身近な“世界”を考える「よこはま若葉町多文化映画祭」と、若葉町周辺を舞台にアーティストたちが企画する「横浜下町パラダイスまつり」。 国際色豊かな下町で映画をみて、近所で食べたりおしゃべりしたり。 学んで遊べる9日間!
参加アーティスト | 来島友幸、中村剛彦、青山るり子、青山ふじこ、青山たまこ、テン・ヴァン、女装アオちゃん、今井紀彰、乾信治、砂山典子、伊藤修、たんばりん、スズキクリ、米野みちよ、真鍋祐子、港千尋、竹田恵子、カツマタマリー、門脇篤、有吉達宏、石花空泉、おどるなつこ、高村典子、パンクロック・スゥラップ、チェ・ヒョンジュン、ラ・オミ、キム・プルナ、キム・インスク、梶原俊幸、中野淳一、震災作文研究者、ビッグイシュー販売員イデちゃん、ビッグイシュー販売員シモちゃん、Art Lab Ova |
---|---|
会期 | 7月25日(木)~9月8日(日) |
主催 | 横浜下町パラダイスまつり実行委員会 |
共催 | Art Lab Ova、横浜シネマ・ジャック&ベティ、よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会 |
協力 | 若葉町町内会 |
後援 | 横浜市中区役所、公益財団法人横浜市国際交流協会 |
URL | https://downtownart.hama1.jp/ |
yokohamawakaba@gmail.com | |
SNS |
若葉町ウォーフ「まちなかギャラリー」(中区)
若葉町ウォーフ
普段は劇場として使われる事の多いウォーフ一階のスペースをギャラリーとして開放し、誰もが気軽に訪れ、ゆっくりと過ごす事のできる展示を行います。3回の展示に合わせて、それぞれの展示内容にちなんだパフォーマンスも行われます。
参加アーティスト | 渡邉麗、清水寛ニ、ホセイン・ゴルバ、段田尚子、加久間朋子、胡音(フー・イン)、李明、左奇灵 |
---|---|
会期 | 8月31日(土)~1月27日(月) |
主催 | 一般社団法人横浜若葉町計画 |
URL | https://www.w-wharf.com/ |
info@wharf.site |
横浜を舞台にした映画プロジェクト「ライフワークス」への製作、活動助成(中区)
Vol.19『しあわせだったにゃよ』(監督:利重剛)撮影風景
Vol.20『ハマの靴探偵』(監督:井川広太郎)撮影風景
Vol.23『Necktie』(監督:七里圭)撮影風景
Vol.21『送迎』(監督:大崎章)初日舞台挨拶
横浜を舞台に、5〜15分のショートフィルムを制作し、横浜シネマ・ジャック&ベティ、横浜シネマリンで、本編上映の前につけて無料上映をしていく。プロデュースは横浜在住の映画監督・利重剛と中村高寬。今回は第二期、第三期の計12本の特集上映をおこなう。
参加アーティスト | 大崎章、後藤ユウミ、坂田聡、伊月肇、橋野純平、大島正華、大島葉子、花島希美、森日出夫、高橋長英、上原用子、井川広太郎、小野瀬雅生、松居大悟、大和田悠太、和田美沙、鶴川健吉、山本政志 |
---|---|
会期 | 9月6日(金)~1月31日(金) |
主催 | LifeWorksプロジェクト |
協力 | 伊勢佐木町商店街(イセザキ・モール1・2st.) |
URL | http://lifeworks-film.com/ |
info@lifeworks-film.com | |
SNS |
LITTLE ARTISTS LEAGUE YOKOHAMA ART PROGRAM 2019 ~子どもの未来を切り開くグローバルアート活動~(中区、西区)
モネの蓮池制作(井上綾乃)
モネの蓮池作品(井上綾乃)
制作風景
制作風景
イベント風景
団体はサードカルチャーキッズを対象とした継続的なアートワークショップと平行して、7月と12月の公開イベントでは、より多くの子供達に多様な表現手法と発想の場を提供し、アートを通じてグローバルマインドを育む活動をします。
参加アーティスト | 望月実音子、ルミコ・ハーモニー、磯部エイミー/だるまアート参加アーティスト:Aimee Isobe、Airi yoshinaga、Ayana Inoue、中村英里子、Feiling Gu、Lumico Harmony、一色真由美、さくまみき、Mioko Mochizuki、橋本彰一、Terachi Hair Make、妖怪DJ高梵、伊藤木綿、Masa、小田祐二、Akane、Frank Woods、Ayane Wada、Kaede、Hiroshi Tsuruoka、Mayuko Okada、Miki Wada、Rokko Miyoshi、Tathina Dhyan |
---|---|
会期 | 7月27日(土)~1月25日(土) |
主催 | LITTLE ARTISTS LEAGUE YOKOHAMA |
協力 | 象の鼻テラス、ターレンスジャパン、NPO法人ザ・グローバル・ファミリーズ、横浜インターナショナルスクール、デコ屋敷本家大黒屋、仕立屋と職人、ターナー色彩株式会社、奥村高明教授 |
後援 | オランダ大使館、日蘭協会、一般社団法人日本伝統文化協会 |
URL | https://www.littleartistsleague.org/ |
littleartistsleague@gmail.com |
連携事業
都筑アート&ヒストリー2019(都筑区)
菊節句
アーツ&クラフツガーデン
花あそび、いけばな展
遺跡フェスタ
博物館を中核として地域の文化遺産を活用して文化クラスター形成を目指す。都筑アート&ヒストリーをスローガンに 「アートの考古学」「お月見ライブ・雅楽」「五節句・菊節句」「アーツ&クラフツガーデン」「日本を知ろう!花あそび、粕谷尚弘いけばな展」「遺跡フェスタ」「障がい者アート&ミュージック」など年間活動。
参加アーティスト | 中西亨(美術家)、真鍋尚弘(笙奏者)、豊剛秋(笙奏者)、粕谷尚弘(華道家)、松本大輔(照明家)、小市亮二(彫刻家)他 |
---|---|
会期 | 8月1日(木)~2月23日(日) |
主催 | よこはま地域文化遺産デビュー・活用実行委員会、NPO法人都筑民家園管理運営委員会 |
共催 | 横浜市都筑区、横浜市歴史博物館 |
後援 | 都筑区ふるさとづくり委員会 |
URL | https://tminkaen.org/ |
tminkaen@galaxy.ocn.ne.jp | |
TEL | 045-594-1723 |
Laboratory of forest art 2019(緑区)
森の野外美術展です。 制作期間は、作品を作る過程を見学でき、その後の期間は、出来上がった作品を楽しめます。◆期間中のワークショップ・イベント・・・9月15日(日)「張りめぐらす」WS 講師:堀江和真(当日参加自由)/9月29日(日) オープニング・アートツアー・パーティー・音楽会・10月13日(日)「木洩れ日アーチ」WS 講師:岡典明(参加費500円)/10月14日(祝月)クロージング・アートツアー・シンポジウム/特別企画 Yurt event 9月28日(土)〜10月6日(日) 中央アジアのユルタ設置・解体見学と文化体験、内部で展示、音楽会など。*協力:坂井弘紀(和光大学 教授)
会期 | 9月15日(日)~10月14日(月・祝) |
---|---|
主催 | GROUP創造と森の声 |
共催 | 横浜市緑区 |
協力 | 横浜市環境創造局 |
URL | https://morilab.amebaownd.com/ |
labforestart@gmail.com | |
SNS |