ABOUT
ヨコハマアートサイトとは
地域での⽂化芸術活動をサポート
横浜で地域と共に活動する⽂化芸術事業
ヨコハマアートサイト
「ヨコハマアートサイト(横浜市地域⽂化サポート事業)」は、地域課題の解決にアプローチするため、⽂化芸術の持つ創造性をコミュニティやまちの活性化と結びつける活動や、 横浜の個性ある⽂化芸術を市内外へ発信する活動を広く公募し、⽀援する事業です。
また採択団体等のサポートのため、まちづくり等様々な分野と⽂化芸術の関わりについて意⾒交換を⾏う研修や、広報誌「季刊ヨコハマアートサイト」の発⾏、団体相互のネットワークづくりのための交流会等を実施しています。
STスポット横浜、横浜市にぎわいスポーツ⽂化局で事務局を担当しています。
【季刊ヨコハマアートサイト】
横浜の地域⽂化に焦点をあて、各地域での取り組みを幅広く紹介しています。横浜市内の各区役所、⽂化施設、コミュニティハウス、地域ケアプラザ等で配布しています。
例えばこんな活動に

- 誰かとつながる
- 福祉や環境、予育てや国際交流など、アートを通じてつながることで課題解決に取り組む活動を応援します。

- アートに触れる
- ⽇常⽣活の中でアートに触れる機会を広げ、コミュニケーションをとりながら参加者の感性を育む活動を応援いたします。

- ⼤勢の⼈へ届ける
- アートを通じて、まちの魅⼒を引き出すフェスティバル等、⼤勢の⼈とつながる・広がる活動を応援します。

- 横浜らしさを発信
- 横浜の地域資源を活かした独創的で魅⼒ある芸術作品を創造・発表し、市内外へ発信する活動を応援します。
事務局
ヨコハマアートサイト事務局(STスポット横浜、横浜市にぎわいスポーツ文化局)
〒220-0004 横浜市⻄区北幸 1-11-15 横浜STビル 208
(認定NPO法⼈STスポット横浜 地域連携事業部 内)
TEL:045-325-0410 FAX:045-325-0414
採択事業⼀覧
アートで地域を⽀える32件の⽂化芸術活動が決定︕
この度32件の⽂化芸術活動を採択しました。今後のヨコハマアートサイト2023の展開と各団体の活動に、ぜひご期待下さい。