1. HOME
  2. アーカイブ
  3. 2014年

ARCHIVE

アーカイブ

ヨコハマアートサイト2014

参加事業 

 

連携事業

参加事業

AOBA+ART2014 (青葉区)

AOBA+ART2011の開催の様子

ナイトウォーク(2013)の開催の様子

街のアーカイヴに焦点を当てた展覧会を開催。作品展示や過去の出品作品のマッピングと共に、谷山恭子の《Lat/LongProject》を展開。
冬にはイルミネーションイベント「ナイトウォーク」等も実施。本事業が今後の有効な下地となるよう準備中。

会期 9月20日(土)~2015年1月
※会期は終了しました。
主催 AOBA+ART2014 実行委員会
協力 東洋英和女学院大学付属かえで幼稚園、3丁目カフェ、田園都市建築家の会
URL http://www.aobaart.com
E-mail info@aobaart.com
SNS

ほっとたつはな亭  (旭区)

「私達は人間遺産」制作作品

ボサノバコンサート

ゆいまーるハワイアンコンサート

ワークショップ「私達は人間遺産」

笑顔展ポスター

ほっとたつはな亭は、横浜市旭区で毎年コンサートとギャラリーを開催しています。今年のテーマはずばり偏見!今年はワークショップも予定。
身近な場での発信だからこそ、楽しむだけじゃない、出会う、知る、気づく場を大事に考えています。

会期 7月~2015年1月
※会期は終了しました。
主催 旭区地域生活支援拠点 ほっとぽっと
協力 NPO法人「木々の会」
URL http://www.geocities.jp/hottopot_a/hottotop001.html
TEL 045-953-6727

カドベヤ・オープンDAY――つどおう・かたろう・つながろう (中区)

からだのワークショップ

アロマのワークショップ

土人形の絵付けワークショップ

地元の人から戦争体験を聞く

皆で食べる

異なるバックグラウンドを持つ人々が、「足湯」、「身体および表象芸術系のワークショップ」、「一緒に食べる」、という3つの身体・表現行為を通してつながる場がカドベヤです。
ワークショップは、アーティストが「案内人」となり、身体を通して対自・対他できるコンテンツを提供していますが、一般の参加者も時々案内人となって交流の場所を支えています。

会期 7月~2015年1月 毎週火曜日
※会期は終了しました。
主催 居場所「カドベヤで過ごす火曜日」
協力 コトラボ合同会社、認定NPO法人「さなぎ達」、一般社団法人「地唄舞普及協会、
黒沢美香&ダンサーズ、The Dance Times
後援 慶應義塾大学教養研究センター
URL http://ameblo.jp/kadobeya2010/ http://lib-arts.hc.keio.ac.jp
E-mail chacky@a8.keio.jp
TEL 045-566-1251

大岡川アートプロジェクト「光のぷろむなぁど2014」 (南区)

公園内に設置される屋台

大岡川で光のカヌーがパフォーマンス

ペットボトルキャンドルで富士山を表現

首都高を映像でライトアップ

蒔田公園に咲く光のさくら

近隣中学校の美術部の作品

蒔田公園を中心とした大岡川周辺に2008年から光のアート作品を展示するイベントを12月に行っています。
今年は「アート交差点」をテーマに「光」「人」「川」をつなぐ作品を市民の力で作っていきます。キャンドルイベントのほか、コンサート、屋台などを通して地域住民が交流できるようにしていきます。

会期 12月13日(土)~12月14日(日)
※会期は終了しました。
主催 大岡川アートプロジェクト実行委員会
協力 蒔田連合町内会、お三の宮地区連合町内会、蒔田エコサロン、フォーラム南太田、吉野町市民プラザ、株式会社タウンニュース社
URL http://ohokagawaart.blog45.fc2.com/
E-mail ohokagawaart.koho@gmail.com
TEL 070-5557-9924
SNS

本牧アートプロジェクト2014 (中区)

本牧エリアにおけるアートプロジェクトの2回目。
2014年は新たな展開として、港湾地域に拡張します。街の景観や都市交通、既存の施設や空き地等を用いて、新たなアートを創造・発信します。

会期 9月~11月
※会期は終了しました。
主催 NPO法人Offsite Dance Project
URL http://honmoku-art.jp/
E-mail info@offsite-dance.jp
TEL 090-6346-5820
SNS

第16回金沢文庫芸術祭 (金沢区)

虹の翼隊ステージで紙芝居

サンセットパレード

ワールドステージでキッズダンス

アースキーパーズミーティング

●1DAYイベント/9月14日/海の公園
様々なアートに出会えて体験ができる大人から子供までみんなで楽しめる
1日だけのアートフェスティバル 

●街角アートラリー/9月14日〜11月15日/金沢区近郊各所
期間中、ギャラリー、カフェ、作家の自宅、商店街などで作品展、ランブ、ワークショップ、パフォーマンスなどを行ないます。 

●子供絵画ワークショップ/7、8月に5回開催予定
小学校、幼稚園、学童保育などを周り子供と一緒に大型絵画制作をおこないます。

会期 9月14日(日)~11月15日(土)
※会期は終了しました。
主催 金沢文庫芸術祭実行委員会
協力 愛と勇気とさんま実行委員会、チャイハネDEPO、Yogafest Yokohama 2014
後援 横浜市金沢区、横浜市教育委員会、神奈川県教育委員会、横浜金沢観光協会、
神奈川新聞、FMヨコハマ、TVK 
URL http://www.bunko-art.org/
E-mail info@bunko-art.org
TEL 045-788-9119
SNS

霧が丘思い出まつり『里帰りイルミネーション盆踊り大会』 (緑区)

BeforeFlower 椿昇

N.U.

紙芝居師なっちゃん

松井ゆきみ

『里帰りイルミネーション盆踊り大会』はワークショップで作ったピカピカぼうしをかぶって、自分で光って参加するお祭です。祭に集まったみんなが思い出話に花を咲かせ、霧が丘を愛し、住んでいて良かったと思えるような機会を作ります。

会期 9月6日(土) 雨天順延9月7日(日)
※会期は終了しました。
E-mail nakakura@arcship.jp
TEL 045-314-5884(マインド内 仲倉)
SNS

ぐるぐる白楽 はためきアート展 (神奈川区)

白楽駅を中心に商店街の沿道・周辺住宅地に白幡小学校生徒と一般市民作画のフラッグアート掲揚しフラッグアートゾーンを形成しアート機運を創り出します。また会期土日に商店街スペースにて参加アーティストの作品展示、音楽・パフォーマンスを展開します。

会期 10月25日(土)~11月8日(土)
※会期は終了しました。
主催 ぐるぐる白楽実行委員会
協力 市立白幡小学校、六角橋商店街、白幡商興会、神奈川区役所地域振興課、神奈川区
市民活動支援センター
URL http://guruguru-art.jimdo.com/
E-mail nishi@arcship.jp
TEL 045-314-5884(有)マインド内 担当西
SNS

森ラボ2014『横浜の森美術展7』 (緑区)

2013年アートツアー風景

2013年参加アーティスト作品

2013年参加アーティスト作品

2013年参加アーティスト作品

2013年アートツアー風景

都市の中に残る名もない森。ズーラシアを含む広大な「横浜動物の森公園」の一角。その公園予定地で毎年開催している野外美術展。今年は4名の海外アーティストと4名の国内女性アーティストが、森との対話を試みる。昨年とは違う森の風景が現れるかも・・・。

会期 8月31日(日)~10月5日(日)
※会期は終了しました。
主催 GROUP創造と森の声
後援 横浜市環境創造
E-mail morinokoe2@yahoo.co.jp
SNS

サイト・イン・レジデンス2014 (泉区)

深谷通信隊

深谷通信隊

深谷通信隊

深谷通信隊

招聘アーティストが一定期間、サイト[土地]に定期的に通い創造活動を行う。サイトとアーティストの新鮮な出会いは、アーティストに新たな創造環境を提供する。期間全体を通じて、その土地の多様な未来を考える。サイトは深谷通信所周辺地域。

会期 7月~2015年1月
※会期は終了しました。
主催 サイト・イン・レジデンス実行委員会
E-mail SiteInResidence@gmail.com

さかえ de つながるアート2014 (栄区)

コドモアートキャラバン てんらんかい2014ふゆ

こどもみらいアクション「風船世界旅行」(北川純)

コドモアートキャラバン①「おおきなかぶ」でげきあそび(松本光世)

草木染研究室「黄色と藍のかさね染め」(工房・野楽ネットワーク)

コドモアートキャラバン②「コラージュの海」(カイフチ エリ)

「アートdeスクール」「アートdeキャラバン」「アートdeカフェ」の3部門構成も4年目に入り、また新たな変化が生まれています。今年は地域の施設やプロデザイナー団体との連携により、栄区の中学生に向けた創造的なイベント開催など、さらに活動の幅を拡げています。

会期 7月~2015年1月
※会期は終了しました。
主催 さかえ de つながるアート
共催 栄区民文化センター リリス、地球市民かながわプラザ「あーすぷらざ」、JAGDA神奈川
協力 かながわデザイン機構、日本広告制作協会・教育支援部会、フレンズ☆SAKAE、横浜
市小菅ヶ谷地域ケアプラザ、さかえ地域通貨プロジェクト・イタッチ、(株)タウンニュース     社、さかえ・ショップ&アート、さかえegao プロジェクト、他
後援 横浜市栄区
URL http://www.sakae-art.jp
E-mail info@sakae-art.jp
TEL 080-4150-2700
SNS

School of Dance Project2014 (神奈川区)

スクール・オブ・ダンスプロジェクトは、神奈川区にて、①「ダンス教育ラボ」②学校と文化施設の連携による創作・上演プログラム「KIDS DANCE THEATER vol.3」を開催します。

会期 2015年1月23日、25日
※会期は終了しました。
主催 スクール・オブ・ダンスプロジェクト
主催 NPO法人Offsite Dance Project
URL http://school-dance.jp
E-mail info@school-dance.jp
TEL 090-6340-1127

ころに響く打楽器作っちゃおう (中区ほか)

コンサートの様子

子供達の作品〈打楽器〉

コンサートに参加する子供たち

本物の打楽器を体験

ハッピーローソンにて

子ども達、その保護者の為に行うアートとして捉える本格打楽器コンサート。今年は、子供達が制作する作品としての打楽器に力を入れ本物に触れる楽しさを、母親達には子育てへの軽減を目指します。また一区にだけでなく他区にも子育ての輪を広げます。

会期 8月~2015年1月
※会期は終了しました。
主催 特定非営利活動法人打楽器コンサートグループ・あしあと
協力 横浜市交通局
後援 横浜市環境創造局
URL http://ashiato-dagakki.jp/
E-mail info@ashiato-dagakki.jp
TEL 03-3762-6335

長者町アート☆プラネタリウム (中区)

長者町7・8・9丁目商栄会加盟店ステッカー

長者町小唄CD

市原幹也氏によるまちあるき

長者町7・8・9丁目内の風景

今回は、長者町7・8・9丁目町内会長が制作した「長者町小唄」を筆頭に、地元で長くアトリエを構えて制作してきた画家と新しくまちに来た画家のグループ展を開催するなど、まちにもともとあったクリエイティブなものに焦点をあてたイベントを開催します。

会期 8月1日(金)~11月3日(月・祝)
※会期は終了しました。
主催 長者町アート☆プラネタリウム実行委員会
協力 長者町7・8・9丁目商栄会、Chapter2運営委員会、ニューシティコミュニケーションズ、
吉田興産株式会社、竹内化成株式会社、他
URL http://artplanet159.web.fc2.com/artplanetarium.html
E-mail artplanet159@gmail.com
TEL 080-8824-5234
SNS

ニュータウン遺跡ハウス (都筑区)

2013のワークショップ「動物書道庵」

2013のワークショップ「動物書道庵」

2013の展覧会場風景

2013のワークショップ「やさいの妖精をつくろう!」

2013のアートツアー風景

巨大なマンション群が隣接する小高い丘にある大塚遺跡を中心に、「家」をテーマにした作品や構造物(小屋)を展示し、「家」「住処」「住む」ことの意味を改めて問い直します。多様なワークショップ、アートツアー、ライブを実施し、様々な交流の場を拡げます。

会期 9月21日(日)~10月19日(日)
※会期は終了しました。
主催 都筑アートプロジェクト
協力 横浜市歴史博物館、e-プロジェクトKITA
URL1 http://tsuzukikun.wix.com/tsuzukiartproject
URL2 http://chikara.p1.bindsite.jp/tsuzuki_art_project.html
E-mail tsuzukiartproject.jimukyoku@gmail.com
TEL 045-974-1363
SNS

第3回 都筑・遺跡公園・民家園アート月間 (都筑区)

アーツ&クラフツガーデン(2013の様子)

発見!都筑サファリツアー(中学生アートワークショップ2013年の様子)

堅穴住居跡のケーナライブ(2013年の様子)

中学生写真展「遺跡公園開園17年、同い年の風景」(2013年の様子)

国の史跡公園である大塚歳勝土遺跡公園、江戸中期の建築様式の古民家(市の文化財)の主屋、主庭、竹林を舞台にコミュニティーアートの各種イベント、アートワークショップ、地元中高生との写真展など多彩な展示やパフォーマンスを市民に提供。

会期 10月11日(土)~12月6日(土)
※会期は終了しました。
主催 NPO法人都筑民家園管理運営委員会
共催 横浜市都筑区、横浜市歴史博物館
協力 横浜市環境創造局、中川連合町内会、NPO法人ミニシティ・プラス、近隣中学校・高校
後援 都筑区ふるさとづくり委員会
URL http://tminkaen.org/
E-mail minkaen@galaxy.ocn.ne.jp
TEL 045-594-1723

エイブルフレンドネットワーク (港北区、中区

生きづらさ(diable)を生きる喜び(able)に!
港北区にて「ゼロボディワークショップ」を定期開催(毎週水曜日)。
みなとみらい地区の象の鼻テラスにおいて「エイブルフレンドフェスティバル」「エイブルフレンドシンポジウム」を開催(1月)。

会期 7月2日(水)~2015年1月28日(水)
※会期は終了しました。
主催 もだちの丘えんげきぶ
共催 NPO 法人げんき
協力 象の鼻テラス/メガロシアター/ステージオフィス横浜/吉松章/小池健太 港北区障 害者地域活動ホーム ともだちの丘/エイブルフレンドフェスティバル実行委員会
URL www.ablefriend.com
E-mail info@ablefriend.com
TEL 080-6705-1359
SNS

市民のトリエンナーレ (西区、中区ほか)

都筑民家園全景(2014)

昨年開催した展覧会での懇話会会場の様子

昨年開催した展覧会会場(赤レンガ倉庫)の様子

8月2日に予定しているパフォーマンスイベント会場の吉田中学校前の路上1

8月2日に予定しているパフォーマンスイベント会場の吉田中学校前の路上2

横浜開港アンデパンダン展がヨコハマトリエンナーレに市民の側から協力するために起ち上げたアートイベントで、「市民の為の市民によるトリエンナーレ」です。8月2日は、吉田中学前の路上でオープニングセレモニー&パフォーマンスイベントを開催します。

会期 7月21日(月)~11月3日(月・祝)
※会期は終了しました。
主催 横浜開港アンデパンダン展実行委員会
後援 横浜市文化観光局、神奈川県、公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団、読売新聞東
京本社横浜支局、朝日新聞横浜総局、毎日新聞横浜支局、神奈川新聞社、TVK、FM      ヨコハマ
URL https://m.facebook.com/yokoshimin
E-mail daikichirumis@yahoo.co.jp
TEL 070-6646-3977

横浜下町パラダイスまつり2014 (中区)

門脇篤「横浜下町ヒコー場プロジェクト」

新・帽子おじさん+帽子おじさん+モン族の嫁青山るり子

詩人中村剛彦「詩集と犬グッズのフリマ」

舞踏家捩子ぴじん「たこ男とお茶会」

女装アオちゃん「ゲリラ!スイカ割り」

映画を通じて身近な世界を考える「よこはま若葉町多文化映画祭」とアーティストを通じて多文化な下町を体感する「横浜下町パラダイスまつり」。映画をみた後、近所で食べたりおしゃべりしたり。遊んで学んで考える9日間!

会期 月23日(土)~8月31日(日)
※会期は終了しました。
主催 横浜下町パラダイスまつり実行委員会
共催 シネマ・ジャック&ベティ
協力 若葉町町内会
URL http://downtownart.hama1.jp/
E-mail artlabova@gmail.com
TEL 045-974-1363
SNS

横浜のお稽古場から世界へ発信!ハマげいこプロジェクト (中区ほか)

ケイコ場えきすぷれす(稽古場情報誌)・ケイコ場とれいん(体験会)・ハマとら祭を基軸とし、これらの活動の更なる充実化を図り、それぞれより沢山の参加者・来場者と関わりを持ち、より強固な地域ネットワークを築いていきます。

会期 7月~2015年1月
※会期は終了しました。
主催 ライフアートユニオン
共催 横浜邦楽邦舞家協会
協力 旭区筝曲教室
URL http://hitotohito.net/
E-mail info@hitotohito.net
SNS

アーカイブ一覧に戻る

連携事業

会社まるごとギャラリー2014「HAZAMAのチカラ~Think out of the box~」

使用済のインク缶を使った社長室のインスタレーション 天野浩子

山陽印刷㈱社屋内・外に作品展開。 また、近隣工場にも協力を図り、地域での「まるごとギャラリー」を目指します。作品は、工場よりの廃棄物を使用したものと各作家のオリジナルにて構成。一般公開日にギャラリーツアーとワークショップも開催予定。

主催 山陽印刷㈱
協力 ㈱坪倉興業  ㈱南部フーズ ㈱山装   ㈱横浜八景島 ㈱横浜シーサイドライン 他
助成 公益財団法人朝日新聞文化財団助成
URL www.anc3434.com
E-mail info@anc3434.com
TEL 045-785-3434
SNS

CoZAの間

使用済のインク缶を使った社長室のインスタレーション 天野浩子

[ CoZAの間 ]は ㈱鼓座総合計画事務所が企画運営する表現のための自由空間。

Community (地域社会)
CoZAの間は単なる貸しギャラリー・貸しスペースではありません。 表現を触媒にして、地域や人々に新たな[間]をつくるための開かれた空間です。

Cooperative (共生)
CoZAの間は表現のジャンルやテイストを限定しません。 1人ひとり違っている価値観や、その多様性をたのしむための空間です。

Collaboraition (協働・合作)
CoZAの間は留まることをしません。 さまざまなイベントを通してつねに新しい「創造」と「元気」の交差・合流点となります。

主催 鼓座総合計画事務所
URL http://www.coza.co.jp/
E-mail mid@coza.co.jp
TEL 045-831-5127

カフェ・デラ・テラ

使用済のインク缶を使った社長室のインスタレーション 天野浩子

戸塚駅から徒歩7分の善了寺(ぜんりょうじ)というお寺を拠点に、人と人をつなぐスロームーヴメントを発信しています。お寺×商店会×学生が一緒に運営。
テラヨガ・キャンドルナイト・環境活動家で明治学院大学教授の辻信一さんと豪華ゲストの講演などを行っています。それぞれのイベントで小さなカフェ・BARも出店!オーガニック・フェアトレードなど人と地球にやさしいメニューを提案しています。ときどき出張イベントもやってます☆
カフェ・デラ・テラの「テラ」は、イタリア語の「大地」という意味と、「お寺」という意味を持っています。お寺は昔人々が集い語り合う、今でいうカフェのような空間でした。「大地のカフェ」で毎日の中にあるちいさな「しあわせ」を一緒に見つめてみませんか?キャンドルの灯りでほっとする、ひとときを。
つながる、ひろがるカフェデラテラ。

主催 NPO法人 カフェ・デラ・テラ
URL http://www.cafedelaterra.org/
E-mail terrayoga.totsuka@gmail.com
SNS

横浜夢座15周年記念・第12回公演 「奇跡の歌姫 渡辺はま子」

使用済のインク缶を使った社長室のインスタレーション 天野浩子

横浜夢座は女優・五大路子を中心に横浜の市民による横浜夢座プロジェクトが企画運営し、横浜発の演劇を目指しています。 平成11年の旗揚げ公演に伴い、資料集めから、資金集めまで、五大路子を始めとする横浜夢座プロジェクト委員会の一人一人が話し合いを重ね、協力し合い、手探りの中から進められました。 市民と共に横浜から「メイド・イン・横浜」の演劇を発信し、公演を行っています。
今から14年前に上演した 「奇跡の歌姫 渡辺はま子」 終戦70周年を迎えるこの2015年に再演いたします。

公演日程 1月24日(土)14:00~
1月25日(日)14:00~
1月26日(月)14:00~
1月27日(火)貸し切り/19:00〜
1月28日(水)14:00~
1月29日(木)14:00~
1月30日(金)14:00~/19:00〜
1月31日(土)14:00~
会場 ランドマークホール  ランドマークプラザ5階
チケット取り扱い ■ チケットぴあ  0570-02-9999 Pコード440-583
■ ローソンチケット  0570-084-003 Lコード34120
■ カフェティ 0120-240-540
お問合せ 横浜夢座事務局 045-661-0623 (平時10時〜17時)
主催 横浜夢座プロジェクト委員
URL http://www.yumeza.com/
SNS

第9回横浜山手芸術祭

使用済のインク缶を使った社長室のインスタレーション 天野浩子

横浜山手は、居留地時代からシェイクスピア劇が日本で初めて上演されるなど、 新しい芸術祭文化がいち早く発信された場所でした。歴史あるこの地で、西洋館をはじめ山手にある多くの施設や人々が協力し、毎年2月に総合芸術祭を開催しています。

開催期間 2015年2月1日(日)~3月1日(日)
会場 県立神奈川近代文学館、大佛次郎記念館、山手111番館、横浜市イギリス館、岩崎ミュージアム、 Art Gallery山手、横浜地方気象台、横浜山手聖公会、山手234番館、エリスマン邸、ベーリック・ホール、フェリスホール、ブラフ18番館、外交官の家
協力 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団、公益財団法人神奈川文学振興会、 岩崎ミュージアム、 ヒルサイドガーデン、ROCHE、Elysee光、エレーナ、 The Best Cheesecakes Café山手店、 山手十番館、山手資料館、えの木てい
主催 横浜山手芸術祭実行委員会 (公益財団法人横浜市緑の協会、NPO法人横浜市民アクト、NPO法人SEED OF ARTS、 山手西洋館ボランティアネットワーク、山手歴史文化研究会)
後援 横浜市中区役所
URL http://www2.yamate-seiyoukan.org/yamate-arts/2015/

さくらプラザ アートマネジメント講座「シンポジウム・協働の未来へ」

使用済のインク缶を使った社長室のインスタレーション 天野浩子

【その1】 指定管理で文化施設はどう変わったのか?~横浜モデル10年の果実~
サービス向上と行政コスト縮減を可能にするイノベーションとして注目を集めた指定管理も、最近はあまり話題にならない。なぜ語られなくなったのか? もちろん、ネガティブな見方はいまもある。予想どおりのこと、やってみて分かったことも少なくない。全国に先駆けて取り組んできた、横浜の10年の果実から、未来への飛翔を試みる。

【その2】 アートが学校に行く~STスポット「アート教育」10年から見る此岸~
アート教育で、困っていることはありませんか?「目的は教育。手段はアート。」あるいは、その逆? ふたつをつなぐコーディネーターの軸足は、「アート」にあるのか、「教育」にあるのか。アートの彼岸に教育があらわれ、教育の彼岸にアートがあらわれた。とりあえずは、対岸の話しではなく、まずはそれぞれが立つ此岸の話から始めよう。

開催期間 2015年3月1日(日) 13:00~16:45
会場 戸塚区総合庁舎3F 多目的スペース(大)
主催 戸塚区民センター さくらプラザ(指定管理者:アートプレックス戸塚株式会社/運営:株式会社共立)
協力 横浜市芸術文化教育プラットフォーム、NPO法人STスポット横浜
URL http://www.totsuka.hall-info.jp/other/artmanagement.html

保土ケ谷こども歌舞伎

使用済のインク缶を使った社長室のインスタレーション 天野浩子

【「日本の絆・保土ケ谷は地域の絆を大切にします」を合言葉に、復興支援イベント「保土ケ谷絆バザール」が天王町商店街表門通り(雨天時は、ほどがや地区センター体育館)で、3月8日の10~16時に開催されます。あわせて、橘樹神社での「こども歌舞伎」も同日開催します。ぜひ、お立会いください。

開催期間 2015年3月8日(日) 13:00~
会場 樹神社神楽殿(相鉄線・天王町駅下車 徒歩5分)
主催 天王町商店街協同組合
後援 横浜市、保土ケ谷区商店街連合会、スカイハイツ幼稚園/初音丘幼稚園
詳細 ※詳細は、PDFをご確認ください。

アーカイブ一覧に戻る