演劇ワークショップ

本番舞台②
本番舞台①
お面をつけてパフォーマンス
炎になる
体を使って形を作る
開催概要 | ぷかぷかで働いている障がいのある人達と地域の人達が一緒になって演劇ワークショップを行う。月一回土曜日に集まって一日芝居作りをする。6ヶ月かけて芝居を作り、11月27日(日)の午後、みどりアートパークのホールの舞台で発表する。障がいのある人たちといっしょに芝居作りをすると、とんでもなくおもしろい芝居ができ上がる。その面白さの中にこそ、彼らといっしょに生きる理由がある。しかもその理由がアーダコーダややこしい話抜きにストレートに伝わってくる。でき上がった芝居は、彼らといっしょに生きると何が生まれるのかを具体的に表現する。 |
---|---|
団体名 | NPO法人ぷかぷか |
団体紹介 | 横浜市緑区霧が丘で就労支援をやっている福祉事業所。パン屋、お惣菜屋、食堂、アートスタジオ、焼き菓子工房を運営し、42名の障がいのある人達が働いている。働いているのは主として知的障がいの人たち。地域の人達との関係を大切にしている。演劇ワークショップ、アートのワークショップ、パン教室などを行い、ぷかぷかさん(ぷかぷかで働く障がいのある人達)と一緒に地域社会を耕し、豊かにしている。 |
参加アーティスト | |
共催 | |
協力 | |
後援 | |
協賛 | |
そのほか | |
URL | https://www.pukapuka.or.jp/ |
info@pukapuka.or.jp | |
TEL | 045-453-8511 |
FAX | 045-453-8511 |
SNS |