1. HOME
  2. 参加事業
  3. 2022広げよう!深めよう!!水彩でアートの輪!!!

2022広げよう!深めよう!!水彩でアートの輪!!!

みんなの夏の思い出展 gallery元町

WS1 サランラップの波と塩で砂浜より お料理教室ではなく描いてます

WS2 シャボン玉と水彩と消しゴムスタンプでカード作り

水彩公募展 オーデイエンス審査投票は作者名は隠して番号表示

シンポジウムはオンラインもしたいところ

開催概要 WS・公募展・シンポジウムで水彩をベースにアートの輪をつなぐ。本物の水彩を体験し出会いを広げ、オーデイエンス審査の公募展を開催。シンポジウムは水彩を通じアート理解を深める。リアルとオンラインで展開し描きたい人みたい人すべてに発信。
団体名 蒼昊美術會
団体紹介 蒼昊美術會は水彩を20年近く研究する会員が集まる。また公募展の審査には外部審査員をおき、学芸員・美術評論家・水彩作家により構成。水彩の魅力を横浜から発信し、ワークショップにも力を入れ、広く描きたい人すべてに水彩を広めたいと研究している。
参加アーティスト 土方明司(岡本太郎美術館館長)、味岡義人(元松濤美術館学芸員)、森下隆(慶應義塾大学アートセンター)、広瀬美帆(画家)、川村良紀(水彩連盟顧問)、王凱(国際書画大賞展代表)、成澤朱未(画家)
共催
協力 アトリエみずの絵、O!MORO LIFEプロジェクト
後援 (予定)横浜市文化観光局、横浜市教育委員会、神奈川県、神奈川県教育委員会、横浜市芸術文化振興財団tvk、神奈川新聞、神奈川新聞厚生文化財団
協賛
そのほか
URL http://sohkoh.art.coocan.jp
E-mail sohkoh-art@nifty.com
TEL 045-232-4341
FAX 045-232-4341
SNS

イベント

参加事業一覧に戻る